全室露天付き離れ宿 御宿 さくら亭

大分県・湯布院 全10棟、源泉かけ流し「全室露天付き離れ宿 御宿 さくら亭」。
日常を忘れ、静かに流れる時間に贅沢で優雅なひと時を感じる大人の空間。

営業について

 

 

2016年4月14日、16日に発生しました地震により被災されました皆さま、またそのご家族の皆さまには、心よりお見舞い申し上げます

当宿 さくら亭も屋根の一部に損傷がみられましたが通常通り営業を致しております

被害が最小限にとどまることをここ由布院より願っております

一期一会の世界展

 

 

今月は木塗削版画です

4月1日から4月27日まで由布院アートホールにて開催されております

木塗削版画は日本の伝統技法である塗りの技術と、削って模様を施した木の抽象で表現されます

木の持つ優しさ、ぬくもり、素朴さを感じて旅の良き思い出になりそうです

桜始開

 

今日は七十二候のひとつ「桜始開」

また「さくらの日」でもあります

歴史や文化、風土と深くかかわってきた桜を通して、日本の自然や文化について関心を深める日

庭の河津桜は葉桜になり、陽光桜が開花し次々と可愛い蕾をつけてます

由布岳も野焼きが終わり春の準備

今年も4月上旬には黒く焼けた大地に輝く黄菫が楽しめそうです

桜開花予想

 

 

今年の桜は、平年より早い開花となるところが多いようです
開花の一番早い予想は福岡県で3月19日
関東より西の地域の見ごろは3月下旬頃となりそうです

エルニーニョの影響もあり昨年11月から1月半ばにかけて記録的な暖冬となりました
通常暖冬の年は、桜の花芽が休眠から目覚めにくく、開花が遅くなる要因となります
ところが今年は1月以降も気温が高く、この先も高温傾向
暖冬の影響を考慮しても早い開花となる見込みです

駐車場の河津桜が開花をはじめ次は陽光桜がぽつぽつと可愛い蕾をつけはじめました

花紅柳緑

 

庭では河津桜が咲き始め

森からは鳴き方を練習中の鶯の鳴き声が聞こえ

路には辻馬車の蹄音が戛々と3拍連続 1拍子

すれ違う人はみなコートを羽織らず

土手道では仲良し家族が楽しそうにお弁当を食べている

短かった日も日に日に伸び

土筆は我先にと顔を出す

ここもすっかり春です

春雨降って百穀をうるおす

 

立春が過ぎもう雨水

元々春一番はこの雨水の頃です

雨水に雛人形を飾ると良縁に恵まれるといわれています

空から降るものが雪から雨に変わり氷が溶けて水になる

草木が芽生える時期で、昔は農耕の準備を始めるのもこの頃

と申しましても本格的な春の訪れにはまだしばしの辛抱

春寒に 凍みしが如き 青枝に 梅次次と 咲き登り行く


今日はご存じ

 

 

煮干しの日です

なぜ今日が煮干しかと申しますと、「に(2)ぼ(1=棒)し(4)」の語呂合せ

よい出汁にはよい煮干しが不可欠です

最近は本当に暖かい由布の村

昨日は朝から10℃くらいありました

三寒四温

また来週冷えそうです

しかし立春が過ぎ春一番が吹き、もう春はすぐそこです

満開の霧氷

 

朝はすこし冷たい霧に覆われていた
低い山の木々に霧氷が広がります

由布岳裏から朝日がさす頃には霧もなく
真っ白に染まった霧氷はどこか満開のさくらにも見えた

立春も過ぎましたが
まだまだ盆地の朝晩は冷えます

由布院駅アートホールでは、2月29日(月)まで
「made in Yufuin Vol.2 輝くhito・mono・art」展が開催中
芸術作品が駅アートホールの空間を埋め尽くします

長樂萬年

 

 

明けましておめでとうございます

旧年中は格別のお引き立てにあずかり厚くお礼申し上げます

申年最初の朝は幻想的な朝霧に包まれた湯の郷

大変珍しく暖かい年明けとなりました

皆様の新しい年が更に良い年になるように

本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます

由布院 さくら亭

平成二十八年 元旦

暖かい日々

 

待つ日は長く、去った日は早く感じ、今年も年の瀬

世界中の気候がどこかおかしく、ここ由布院も例年になく暖かな日が多い気がします

由布岳山頂はうっすら樹氷が見えますが、街は暖かい小春日和です

元日の予報は晴れ

由布岳から昇る初日の出が見れそうです

十文字原展望台に行くのもいいですね

今年は暖かく穏やかな年末年始となりそうです