全室露天付き離れ宿 御宿 さくら亭

大分県・湯布院 全10棟、源泉かけ流し「全室露天付き離れ宿 御宿 さくら亭」。
日常を忘れ、静かに流れる時間に贅沢で優雅なひと時を感じる大人の空間。

6月2014

由布院の紫陽花

由布院は標高500mほどあるため紫陽花の開花時期が非常に長いのが特徴です

梅雨の晴れ間で紫陽花が輝いてます

今日は夏至

二十四節季のひとつ 夏至です

太陽が黄軽90度に達した時です

ここ日本では太陽の南中高度が最も高く、昼間が最も長く、日陰は最も短くなる日です

冬至と比べると昼間の時間差は4時間50分もあります

ここ由布院は本日生憎の雨空

第17回ゆふいん文化記録映画祭

2014年6月27日(金・前夜祭)~29日(日)

主会場:由布市湯布院公民館

ここ由布院には「湯布院映画祭」、「ゆふいんこども映画祭」、「ゆふいん文化・記録映画祭」があります
「湯布院映画祭」は36年ほど前町おこしの一環として生まれました
今では町おこしといった思惑を超え、映画そのものの映画祭として育ってきました

劇映画を上映する「湯布院映画祭」とは別の文化、教育、科学、記録映画の映画祭が「ゆふいん文化記録映画祭」です

映画の上映とトーク、交流会を通して、町や村の暮らしを見つめ、教育を考え、自然の在り方を模索していきたいというテーマがあります

「ゆふいん文化記録映画祭」には、生きている世界の現実の中で発見された、《まっすぐな驚き》がいっぱい詰まっています

劇映画とは異なり、目に触れる機会の少ないそんな良質な映画に光をあて、それらの映画が少しでも多くの人々に触れる機会を作ることが目的です

上映スケジュールは下記より

http://movie.geocities.jp/nocyufuin/17th/17th.html

五月晴れ

昨夜は見事な満月でした

由布院は五月晴れで綺麗なお月さま

「五月」[サツキ]は旧暦・陰暦の呼称です

旧暦5月(現在の6月)が梅雨のころにあたるところからもともと「五月晴れ」は「梅雨の晴れ間」「梅雨の合間の晴天」を指しました

時がたつにつれ誤って「新暦5月の晴れ」の意味でも使われるようになり、誤用が定着したようです

今年は晴れた日が多く、じめっとした梅雨を感じない日が多い由布院です